読書もテクニックが必要な感じ

効率考えてPCで書こうと思ったのにPCが瀕死なのと中国のネット規制で心が折れた。なのでスマホで記入。うんこちんちん。

 

読書について。

学生の頃は下手にインテリ気取って本を読んでいた。1時間20分×往復電車に乗るので本が好きなだけ読める!本なんて読んでる俺すごい!的な雰囲気に浸っていざ読書始めるが、まあ読むの遅い、頭に入ってこない、すぐ内容忘れる。それでつまらなくなるんだけど、他の学生との差別化を狙って、中二病発動。脅迫概念で続ける、睡魔に襲われるを繰り返す。社会人になってもそれは継続。まあ苦手だと言うこと。他の勉強とかも手伝って本離れが続く。

嫁も子供も居ていい年になってアホは嫌だし、趣味にも勉強にもなるしなぁ、ということで読書に再度手を着けようかと。ただし読書はど下手くそなのでKindle買って、読書法の本を一冊買う。そこに知識を身につけるには何冊か同じ分野の本を買って同時読みするのが良い、と書いてあるので五冊位乱読。

 

  • わがままに本を読む、辞めたければ辞める、必要なければ飛ばす
  • 読めない本は自分のレベルが上がってから読む
  • ゆっくり読んでも頭に入らないから早く繰り返し読む
  • 表紙、目次で概略を掴んだほうが理解できる
  • メモを取りながら読む
  • 日常の10-15分の隙間時間で集中力を上げて読書するのを習慣化
  • 内容と自分の意見をを話す、ブログに上げる、実際に本の内容を実行等のアウトプットで自分に定着させる

 

100%理解するという呪縛から解き放たれた方が良いということも書いてあって、なんか楽になったなあ。昔は今思えばなんか苦しかった。本読むの。なんで無理やり変な読み方してたんだろうって、感じ。あと長く読まなきゃいけない変な縛り感。お前文学少年でもねえし、そんなに本好きじゃねぇだろ。無理すんな、中二病。

多分読書したほうが深みのある人になれるだろうけど、身にならないとそれは実現しないだろうし。少し視点とやり方を変えて読書してみる。